るーの雑多な日々

筆者の日々を書いたりなんだり…基本的にTCGとかゲームネタ三昧

OPUS19使ってみて

こんばんわ。

水土召喚デッキを組んでみて試してみた。

構成は下記の感じで


取り合えず【19-119L】ウネは強かった

あまり上段テキストを使う事はなかったが中段テキストのフォワードとバックアップ戻しがテンポ崩すのに便利。

相手先手のバックサーチから奇数バックを持ってきた時に試しにウネ手札切って投げてみるプレイをしたら相手が処理を後回しにした(処理できるカードがなかったとフリー後聞く)ので場に残った結果、ウネがひたすら下段テキストによるコスト製造機へと変貌。

タップテキストなんで打点が生成できなかったが最悪後手投げて処理を強要で相手プランをぐちゃぐちゃにするのは気持ちよかった。

残った場合は本当にコスト製造機と化してしまうからヤバいなぁ

裏目はマギサ対策に入ってる【15-043R/8-046R】アレキサンダーがパッと思いつく感じか。打点生成の為に一瞬【19-094R】聖地のガーディアンか【17-138S】ローザなんか欲しいなって思ったが過剰なのとどっちも重いのでやっぱないか…

よく見たら自身も回収できるって事でかなり形になってくるじゃないかと投入

メビウスのカードなら召喚獣も回収できるって事で【15-105C】レモラや【5-019L】フェニックスなんかも

エーコで投げつけられるという事で採用。【6-125R】リヴァイアサンメビウスという事とアクションを封じられるという事で採用。オートアビリティを止めれる【18-096C】リヴァイアサンも投入したので相手の動きを結構邪魔できて楽しかった。

リヴァイアサン二種に関しては三枚投入でもよかったなと思う。

 

で、実際に回していたらまぁハンドが溢れるほどに余裕のある動き。

ホクホク感は凄かったが盤面への還元が弱かったので【14-059R】ウォルを増やして【11-015L】ブラスカの究極召喚獣を投入してもよかったなぁと…

【17-123L】ミンウもキャッチ出来るが流石に三枚投入はやり過ぎだったので一枚は減らしていいかな。

相手はとにかくめんどくさそうに相手してたから圧はあったのは確か。

途中で【11-128H】セーラ姫をコルカと変えて一枚投入。これを火にしてもよさそうか?【5-019L】フェニックスをエーコが居ない状態で唱えないといけない盤面にも遭遇したから【19-055R】エーコの枚数を増やしつつ手打ち出来るようにした方がいいか…

ブラスカ究極投入するとしたらフォワードの召喚士を増やした方が良いのもあるし、ユウナをバックアップからフォワードに変えて、バックはレンにするか?

ユウナレスカも試してみたけども仮組段階で召喚獣をデッキに戻してしまう強制効果が邪魔してくるので今んところは採用はないかなぁ…メビウスであるところが強いんだけどある程度ブレイクゾーンに召喚獣の種類と枚数を溜め込んでおきたい。

 

あとMVPは案の定で

様々な色に触れる。特にバックアップにって所がヤバいよね。

コスト制限もなくただただ色違いだけでいいのだからこれからのデッキ作成の根本に居座りそう。ユウナ、ユウナレスカ、シーモアエーコ、レン。水三種、氷一種、雷一種と三色のバックアップにアクセス出来るのは安定感が凄い。実質一コストバックであるという点で初手出しがあり。

初手に関しては【12-002H】アマテラスを噛ましてもいいという位には潤滑油として強すぎる。

あとは【19-055R】エーコの条件達成を簡単にしてくれる点でもこの二枚が同色に居るのがヤバいよねー。

 

とりあえず環境初期に作ってみた感じでも好感触。

まだまだ研究する価値あるデッキだと思うんでなんか案があると嬉しいな。

では、次の記事があればそこで。

 

……メビウスのソシャゲやっておけばよかったなぁ。

こんだけ美麗なイラストと楽しそうなカードが多いと原作が気になる。

メビウスで知っているのはXとX2の間にティーダが何処にいたのか?

光の戦士を目指したティーダが存在したというだけしか知らん……

ティーダの光の戦士が刷られたらヒカセン押しの自分としては歓喜やなぁ…

 

次の弾、頼むからヒロシを光の戦士で刷ってくれ…!

我が友が闇なんだからフリだよな?な?頼むよ!運営…!