るーの雑多な日々

筆者の日々を書いたりなんだり…基本的にTCGとかゲームネタ三昧

個人的な持っておきたい(買っておきたい)Lレアカード その1

こんばんわ。るーです。本日もよろしくお願いします。

 

一番興味なさそうなネタが選ばれるとは…動画はお蔵入りですね(^ω^)

ギルガメッシュとかレドナとかシャアラとかじゃなくて、もっと違うカードならそっちが選ばれたんだろうか…?変な深読みすると新しく始めた人や取り扱いを始めたお店が与太話程度に聞きたいと思ったのかな?謎だがネタとしてはそこそこ書けるからありがたいことですなー。

なお!記事内容は2021年7月付近での話の内容です。カードの値段や価値は水物ですので記事閲覧時期の状況から大分懸け離れる可能性がありますのでご注意!

という事で第一弾からご紹介していきます。

f:id:ru-fftcg:20210624005744p:plain

FFの召喚獣と言えば、やっぱりこれ【1-018L】バハムート。OPUS13までの間に6種類が収録されていますね。その中でも、もっともコストが高く派手なテキストが此方の1弾にて収録された9コストバハムート。テキストだけ見ますと現環境では10000点で処理するのは困難だったり、一手使われるだけで避けられたりしてコストに対してテキストとしては少し微妙な感じがしてきていますが、なんと言っても名称【バハムート】という点と【13-120H】ドーガや召喚士デッキなどコストを踏み倒して運用するデッキタイプに関しては【4-114L】ライディーンと共に採用される選択肢を持っています。

特に色の兼ね合いやライディーンと違って名称バハムートによるシナジー効果も加味できる点において第一弾のLレアの中でも持っておきたい1枚です。

FF作品の大半にて登場している事から本当にシナジー要素が増えやすく、また【12-014R】バハムートの様にフォワードとして今後も収録される可能性は個人的に高いと思っています。

f:id:ru-fftcg:20210624010757p:plain

chapter時代にはこんなカードも刷られていますし、もしかしたらOPUSで収録される際の蛮神バハムートもSアビリティを持って登場する事になるのであれば、【12-014R】バハムートにてSアビリティは召喚獣のバハムートも使えるというQ&A(Twitterでの回答になります)が出ています。…最も名称に蛮神や龍神なんか付いちゃったらアウトなんですけどね(^ω^)

…これすら超える【最古にして最強の蛮神】一体どんなデザインになるのか。大変楽しみ(*‘∀‘)

なんて話が脇道に逸れましたが、何かしらアクションコストとして名称【バハムート】要求なんてモノがあったりもしそうなので個人的に持っておきたい1枚なのは変わらないです。

しかし、カードゲームとお財布事情は切っても切れない関係。なので、個人的にお値段に対して買ってもイイかも?という個人的な、本当に、ひっ~~~じょう!に!主観たっぷりでの判断となる価格を載せておきます。

 

~500円以下 即買いレベル。単純に持っていないのであれば三枚買っていいですレベル。よく遊ぶメンツ…グループで活動している人なら仲間内のカード事情もある程度は見通せると思いますので自分が使わなくても誰か欲しがればいいや程度でも買っておいて損はないかと。

 

600~800円 将来、召喚士デッキやバハムートデッキを組む予定があるなら買おうと思えるレベル。上記で書いていませんがこのカード基本的には多くても2枚あれば十分です。デッキの中に3枚も投入しても手札に3枚とも来られてもコストにしかならないですし、そもそもゲーム中に打って1回程度です。今は召喚獣を回収したりサーチする手段も豊富になっておりますし…2回、3回も打てる状況は最早対戦相手が消し炭になってます(^ω^)

 

900円~1200円 召喚士デッキを組む!バハムートデッキを組む!という明確な意思があるなら買ってもいいかな?レベル。上記でも書いていますが多くて2枚あればいいのでお財布と要相談。

 

f:id:ru-fftcg:20210624012823p:plain

次は【1-062L】ヴァルファーレ。手札バウンス型のリセットカードというのがテキストを見ただけの挙動ですが、実際はコンボパーツとして使用される方が多いかな?自己完結型のchipテキスト満載のコンボデッキなら自身のパーツ再利用兼相手のアタックフェイズを潰す役割を担えるカード。対象を取らないバウンスという点も強みがあります。

 

~500円以下 使う予定があるなら買ってもいいかな?レベル。ブレイクでもなく除外でもないので手札をコストにして戦うFFTCGでは手札へのバウンスという点がどうしても除去として見るには劣ってしまうので、明確な運用方法を考えているなら採用されるカードなのでストレージの肥やしになりやすい。

 

600~800円 明確に使うデッキを組む意思があるなら買ってもいいレベル。

 

f:id:ru-fftcg:20210624013624p:plain

こちらの【13-115L】ゴルベーザも単一運用デッキのカードですが、コイツの素晴らしい点は他のカードを呼び出してくる部分。この手のカードは呼び出す先が最新弾によって強くなっていきますので一定の価値をある程度は保持してくれます(再録や完全上位互換などが刷られない限りは…)特にOPUS13にて新しく収録されたゴルベーザ四天王なんかが、いい例ですね。

 

~500円以下 使う予定があるなら買ってもいいかな?レベル。上記で書いていますが現状だと運用の仕方が完全に決まってしまっているカードです。なるべく早く盤面に出しかつブレイクゾーンに送り込むという工程を行わないといけないアグロ寄りのデッキになるかと思います。デッキのスロットもほぼこのカードのサーチ及びブレイクする為のカードになるので余計なカードやプランを盛り込みずらい…。【12-002H】アマテラスや【5-068L】ヤ・シュトラなどのオートアビリティを打ち消すカードには滅法弱いので自身をブレイクゾーンに送り込む関係上、打ち消されたらそのまま負けというパターンの多いカード。またデッキからサーチの都合上、呼び出すカードがなければ悲しい事態に…故にアグロ型になりやすいんですよねぇ…。また色もそれぞれ違わなければいけないのでマルチカードを選んだ場合は3枚しか出なかったりもするのでご注意。…なんか、ここまで書いてしまうと持っておきたい1枚じゃないかも感が(^ω^)

ただ化ける時は化けそうなので持っておきたい1枚にセレクト。お値段安ければついでに買っておこうコースのカードですね。

 

f:id:ru-fftcg:20210624015026p:plain

そして、最後は1弾の大本命。OPUS12にてレガシー枠にて採録されたので、多分しばらくは再録がないとは思われますが10月の対戦デッキ【アバランチ神羅】に土が混ざっているのでワンチャン再録される可能性も…無きにしも非ず…?

FFTCGの再録基準はよく分からないので、急ぎでないのであれば対戦デッキのリストが出るまで待つというのも選択肢の一つですね。

さて、テキストはまんま除外による対象を問わない全体リセット。強いというか、選択肢として持っておきたい1枚がこの【1-107L】シャントット

また上段テキストによる色緩和も置いた後でも仕事があるのがGOOD。【5-133H】ビスマルクなどを使って手札に戻す事で再利用する手段も自身で色を発生できるので色による問題はないという動きも可能。単純に対象を取らない除外というのが何よりも嬉しい。現在のFFTCGは再利用しやすくなってきていますので、やはり除外リセットは強烈。

 

~1500円以下。 持ってないなら買って損はないと思うレベル。このカードも多くてデッキに2枚採用程度なので1枚だけでも買っておきたい。足りないな…と思った時に買い足せばいいのですが…人気カード故に市場に出回っている数が乏しいのが難点。

というかですね。上記の1弾のカードは流石に現在のFFTCGのカードパワーについていけてないLレアが多く、その弾の中身の殆どがコモンアンコモンに需要が固まってしまっている為にパックが剥かれ難く市場に出回り難いカードです。

一応はユーザー視点かつ個人的なカードパワーを鑑みての値段としていますが!

市場に出回らないが故にカードパワーと比較した値段とのギャップが往々に起きてもおかしくない弾です。古いカードほど一期一会な機会が多くなっていきますので、再録を気長に待つか少々高くても使って減価償却していく考えもありますので参考までに。…ちなみに対戦デッキとレガシー枠で再録されるのが主流と思われていますが、レガシーはカートン(1箱約13000円ほど×6)に1枚ずつ程度で前回の対戦デッキには再録はありませんでした。

 

1500~2000円。 1枚なら買っておいていいと思うレベル。これ以上の値段になってくると予算的に厳しいんじゃないかな?とは思っています。

 

 では、第二弾といきましょう。

f:id:ru-fftcg:20210705211118p:plain

 

かつてchapter時代は一時環境を支配した一枚がテキストもコストもパワーもそのままに収録されました。強烈なアクション及びスペシャルアビリティに対するアンチテキスト。メタ枠のカードですね。現在、運営されているOPUSシリーズではとんと見かけない一枚ですがchapter時代からやっているプレイヤーは苦笑を浮かべる程に様々な感想を持つ程の思い出深い一枚。

今のゲームは主にchipテキストが主流となっており、アクションアビリティやSアビリティはあまり多用するゲームの流れではないのですっかりとその存在を消してしまっていますが、カードゲームは常に環境が流れていくゲーム。

強力なアクションアビリティやSアビリティの登場によってそれらが主流となった場合は活躍する時代が訪れるかも?

次回収録されます土のLレアのクラウドの三つ目のアビリティも宣言する事が出来ないので回避テキストを封じてアビリティで処理する事が可能に…。(前回の記事にて、まるで無敵のように紹介してましたが召喚獣は当たります。訂正しお詫び申し上げます)

 

~500円以下 二枚は買っておきたい。本気でメタらなければいけないというを想定するならば三枚買っておくのもあり。ただし今のところ大型大会で見かけたことは個人的には一度もありません…。本当に未来に対する一つの対策としての枠。

 

~800円 一枚買ってもイイかもね?レベル。上記でも書いたけど今のところは出番が来てないのでどうしても、ね?

 

以上 第二弾でした。…ん?たった一枚?いや、その、アレでしてね。

一応、もう一枚あるんですが…。

f:id:ru-fftcg:20210705221543p:plain

【2-026L】ヴェイン。五コスト以上に対する縛りを課す一枚。出た時にダル状態にし、その後はアクティブフェイズの処理に置いてアクティブにならないロウを与えるフォワード。ただしアクティブフェイズの処理によるアクティブにならないだけで、普通にアクティブ状態にするカードを使用すれば起き上がりますのでご注意。

対象を取らない点もありがたく、なかなか便利な一枚となっています。

f:id:ru-fftcg:20210705221008p:plain

ただ此方は上記の画像にある特殊レギュレーションデッキに再録されており、後日の記事とはなるかと思いますが幾つかの有力なカードが再録されていますので、此方を買った方が断然お得かと思われます。

 

本当に以上。

 

さて、次は第三弾。今回の記事では此処までとしましょう。

f:id:ru-fftcg:20210707012638p:plain

輝きを取り戻した【3-144L】レナ。

【1-135L】ゴルベーザの欄でも触れましたが参照先に強いカードが出れば出る程に、価値が比例していく一枚。此方はゴルベーザと違って水のニコストのみのリアニメイトですが、出るだけでブレイクゾーンから吊り上げられるお手軽なchipテキストなので使い勝手は良くパワーもそこそこ持っているお陰で本当に便利な一枚。【13-119L】ソフィが登場し同時に【13-118C】セーラ [MOBIUS]も収録されたおかげでハンド及びダメージアドバンテージまたは疑似的な除去もこなせるようになるという器用さを手に入れた一枚。ただ…収録弾がこれまた古いお陰で市場に出回っている数が少なく、海を渡った先では樋口一葉一枚分も跳ね上がっていると小耳に挟んだと思えば、私の友人が言語はフランス語ではありますが二枚で野口英世+ちょっとみたいな値段で某ネット取引アプリで手に入れてきたと言うし…よく分からんですわ(^ω^)

 

~2000円以下 水を使っていくなら三枚買っておくべき。このカードはSアビリティも持ち合わせており、滅多にSアビリティを使う機会はないですが…とにかく数撃つ感じに倒されては出す。を繰り返す一枚なので使うなら大体はフル投入するカード。そのおかげで余計に値段が吊り上がっている感が…

 

2000円以上~ 自身のお財布と相談してください。FFTCGにおいて水の基本的な動きを理解してくれば、このカードの上位互換が例え刷られたとしてもコイツ自身も入れておこうとなる位には便利。抜けるという事はデッキのカード全てがインフレした先にいるか、ニコスト帯を全く使わない事態になっているかの二択ぐらいかなと思われます。後者の事態はなくはないですが、どの時代においても大体ニコストの水のフォワードは便利枠やコンボ枠、【13-119L】ソフィの様なパワーカードが刷られたりと事欠かない推移をしているのでそうそうない事態とは思われます。あとは水に人権がない環境ぐらいか?

なんにせよ、今のトレンドかつ水をメインに組むなら持っておかないと思ったようにデッキが組めないと嘆く一枚であることは確かです…。再録はよ(;´∀`)

 

 

f:id:ru-fftcg:20210707015327p:plain

光以外を追放する全体除去召喚獣【3-145L】聖天使アルテマ。自身が光のフォワードをコントロールしている場合はコストが下がる軽減持ち。対象を選ばないかつ除外が強いのは【1-107L】シャントットが証明していますが…問題はコイツ自身が光という事でコストにならない。

ただし召喚獣ですので、どんなタイミングでもコストさえ払えれば好きな時に放てる点ではシャントットより優れてはいます。どっちが強いというよりも自身のデッキの構築次第で入る入らないが決まってくる一枚ですね。まぁ…アルテマシャントットと違って自身のデッキトップを除外したフォワードの分二枚除外なのでテキトウに撃ちまくっていればたちどころにコストもデッキも無くなって敗北なんて事もあるので運用には注意が必要ですね。ただ、前回の記事で紹介させてもらったマシュリーとの相性は抜群であり四コストから更に条件満たせばたった一コストで放てるという点にはロマンを感じずにはいられませんね。コレを使ったデッキが何処まで調整され通用するのか?

個人的に動向を見逃せない一枚にもなっています。

 

~500円以下 即買いレベル。単純に持っていないのであれば三枚買っていいですレベル。よく遊ぶメンツ…グループで活動している人なら仲間内のカード事情もある程度は見通せると思いますので自分が使わなくても誰か欲しがればいいや程度でも買っておいて損はないかと。ただ使わない時は本当にストレージの肥やしですので、そこは注意。

 

600~800円 将来、【7-127L】ユウナを主軸とした召喚士デッキやマシュリーを主軸に据えたデッキを作るなら買っておくべき。召喚士デッキなら多くても二枚。マシュリーを軸に据えたデッキなら三枚といった感じなのが個人的な必要枚数ですかね?使ってみて調整していくと思いますので三枚買っておいた方が無難かもしれません。…ただ使わないとなると完全にストレージの肥やしと化すのは否めません。

 

f:id:ru-fftcg:20210707020717p:plain

 

先程のアルテマと対を成す一枚の【3-147L】戒律王ゾディアーク。此方は除外ではない代わりに対戦相手のフォワードだけを対象を選ばずにブレイクするというテキスト。

そんなに便利なテキストとなればアルテマも代償を払うんだから、コイツも払わされるに決まっていますね。ブレイクしたフォワード一枚につき自身に一点のダメージという重い自傷効果。七体ブレイクした瞬間ゲームに敗北です(^ω^)

とまぁ、かなり扱いに困る一枚ですが組み合わせる事でこの自傷を最低限に抑え込めるカードが幾つかあります。

f:id:ru-fftcg:20210707021233p:plain

f:id:ru-fftcg:20210707021305p:plain

ゾディアークのダメージは一気に自身に負わせてくるテキストなので、上記二枚の次のダメージを0にするで一切のダメージを受けないという事が可能。次のダメージが一点だろうが七点だろうが次のダメージを0にするんでね。無問題。カードを組み合わせて圧倒的なアドバンテージを稼ぎましょう。

 

~500円以下 アルテマと一緒で即買いレベル。単純に持っていないのであれば三枚買っていいですレベル。よく遊ぶメンツ…グループで活動している人なら仲間内のカード事情もある程度は見通せると思いますので自分が使わなくても誰か欲しがればいいや程度でも買っておいて損はないかと。ただ使わない時は本当にストレージの肥やしですので、そこは注意。

 

600~800円 アルテマと同じくといった感じです。ただしアルテマが光ユウナ主軸の召喚士やマシュリーと明確に組み合わせる先があるのに対して此方は上記二枚で無傷といった感じなので上記を採用してかつコストを軽減したいのであれば軽い闇を採用して放つという感じ。コンセプトとしては何ともぼやけてしまっている感が否めない。買ったはいいが使わないとなると本当にストレージの肥やしです。後悔しちゃいますので明確にデッキコンセプトやゾディアークを使うという意思を固めてから買いましょう。

 

f:id:ru-fftcg:20210707022444p:plain

ハンデス内蔵のソルジャー【3-033L】ジェネシス

出た時に他のカードの攻撃を通す一役を担い、場に出てからは相手のハンデスを狙いに行くという使い勝手のいい一枚。氷でハンデス狙いなら一枚だけ差しこんでもイイかも?と思えるテキストです。開いている枠にピン刺しという枠。

昔はカードの種類が少なくて継続してハンデス出来る仕組みが圧倒的に少なかった時代は三枚使う人も居ましたが、流石に時代は進みジェネシスよりも重視するカードが増えてきたことから徐々に採用枚数が減りましたが、それでも一枚だけならネーム被りもしないし…ということで採用している人も。ただ、その…これも再録しておりまして、上記のボスデッキとは別の対戦デッキに収録されています。さらにジェネシス以外にも便利なカードが再録されていたりするので、対戦デッキを買っていただく方が良いかと思います。ヴェインの欄では書いていませんが複数枚再録されているので、本当に対戦デッキ買った方が総合的にお得です。(ヴェインもそうですがカードを殆どもっていないのであれば)

 

そして次が最後の一枚。

f:id:ru-fftcg:20210707023617p:plain

当初はロマン、現在はすっぴんじゃなくて【罪狩りのミスラ】じゃないか?疑惑の【3-065L】バッツですw

先日のMasters枚方でも上位に入り込んだ【テテオスカリー】デッキのスカリーの一人と揶揄される一枚。

f:id:ru-fftcg:20210707023926p:plain

f:id:ru-fftcg:20210707023933p:plain

f:id:ru-fftcg:20210707023938p:plain

揃えれば揃える程に力を発揮するカードセット、スカリーシリーズに己の場にいるジョブ全てを得るバッツは相性が良く、更にもう一つジョブを得ればヘイストと先制攻撃を

五つ狙うのは難しいですが構築的に無理ではないのでダブルアタックも狙えるという、最早ロマンではなく現実的な一枚に仕上がりつつある一枚です。

テテオスカリーで使う場合は三枚は要りませんが二枚は欲しいかなと思えるカード。

 

~500円以下 テテオスカリーを使うなら即買いレベル。この値段なら取り敢えず二枚は買っておきたい。バッツそのものを楽しみたいなら三枚買っておいて損はないかな?

 

600~800円 テテオスカリーを組む気なら二枚で十分なんで許容範囲。

 

 

以上、第三弾までの個人的に買っておいてもいいかも?Lレア編 その1でした。

後日、四弾以降のカードが何回かに別れて記事化する心算です。

次はMasters枚方のレポートを出す予定(予定は未定)となってます。

では、また!